1. HOME
  2. アーカイブズ
  3. 松平忠輝宛行状

松平忠輝宛行状

高田藩主松平忠輝が、下条村(現 十日町市下条)のうち200石を家臣の金高勘太郎へ出した知行宛行状(領有許可書のようなもの。)です。

 越後国於魚沼郡下条村内、合弐百石令扶助訖、全可領知者也、仍如件

   慶長拾六年八月廿八日(黒印)(忠輝)

               金高 勘 太 郎とのへ

忠輝は家康の6男でしたが、元和2年(1616年)に改易されました。その支配はわずか6カ年でした。その後、忠輝領は大名領や旗本領に分割されたようですが、それぞれの領主は明らかではありません。下条村は元和6年(1620年)に三条城主稲垣重綱の領に入りました。

この古文書は、平成7年(1995年)8月24日に旧・中里村の文化財に指定されました。

  1. 種別 十日町市指定有形文化財(古文書)
  2. 名称(読み) 松平忠輝宛行状(まつだいらただてるあてがいじょう)
  3. 記号・番号 古・第3号
  4. 所在地 -
  5. 所有者 個人
  6. 指定日 平成7年(1995年)8月24日