準備中 展示 令和6年度 事業案内 令和6年度 事業案内 2024 TOPPAKU国宝に出会う博物館国宝・火焔型土器のふるさと―雪と織物と信濃川― ⇒ PDFファイル( チラシ表面 / チラシ裏面 ) 展示事業 ①笹山遺跡出土品国宝指定25周年記念 夏季企画展「国宝すべて見せます」(仮) 会 期:6月1日(土)~8月25日(日) *国宝指定の土器62点を前半と後半に分け、入れ替えて展示します。 *「森の学校」キョロロとの連携展示を同時開催 ②開館・友の会設立45周年・国宝指定25周年記念 秋季特別展 「JAPAN(漆器)のルーツ―雪降る縄文と世界遺産―」 会 期:9月28日(土)~11月10日(日) *青森・秋田・岩手県の世界遺産構成遺跡から出土した土器などを展示します。 ③特設展示 「昔の道具」 会 期:令和7年1月4日(土)~26日(日) *博物館に寄贈された懐かしい昭和の道具と展示します。 ④博物館開館・友の会設立45周年記念 冬季企画展 「マイコレクション」(仮) 会 期:令和7年2月15日(土)~3月23日(日) *友の会会員のコレクションを展示します。 *「森の学校」キョロロとの連携展示を同時開催 ⑤第16回山内写真館資料写真展 「昭和の十日町―心に残ったわたしの1枚―」 会 期:令和7年3月(未定) 会 場:十日町情報館 *写真整理ボランティアが心に残った写真を展示します。 *「森の学校」キョロロとの連携展示を同時開催 講座事業 ①博物館講座 「北越雪譜を学ぶ」(仮) 日 時:7月土曜日(午後) 全2回 定 員:各回40名(要事前申し込み、受講料必要) *講師・演題とも未定 ②古文書入門講座 「郷土の歴史を学ぶ」 日 時:6月~11月第2・4土曜日(午前)全12回 定 員:15名(要事前申し込み、受講料1,500円) 講 師:林 悦郎さん(友の会古文書研究グループ) 体験事業 ①縄文体験 日 時:5月~11月 参加費:300円(大人・子供とも) 内 容:勾玉作り(かっ石) 第2日曜日(午後) プラ板キーホルダー作り 第4日曜日(午後) *当日受付でお申し込みください。 ②子ども博物館 日 時:8月・12月土曜日(午後)全2回 定 員:各回15名(要事前申し込み) 参加費:500円(予定) *小学生対象の体験教室です。 *詳細は後日お知らせします。 Tweet Share