準備中 展示 第15回山内写真館写真展「昭和の十日町 山内与喜男×駒形さとし二人展」 2025年3月8日(土)~3月23日(日) 第16回山内写真館写真展 「昭和の十日町 山内与喜男×駒形さとし二人展Ⅱ」を開催します。 会 期 令和7年3月8日(土)から3月23日(日) ※休館日:3/10(月) 会 場 十日町情報館 ギャラリー 開館時間 午前9時~午後7時 観 覧 料 無料 町場の暮らしを記録し続けた山内与喜男。 農村の暮らしや子どもを撮影し、妻有の民俗研究の草分けとなった駒形さとし。 2人の写真を通して、昭和30年代から昭和50年代の「雪国の暮らし」と「子どもたちの姿」をご覧ください。 同時開催① 「森の学校」キョロロ連携企画展 テーマ「学芸員・研究員が紹介したくてしかたがない スノウリッチ*とおかまち~雪の里に学ぶ子どもたち~」 子どもに伝えたい十日町市の自然や文化の魅力を学芸員・研究員が分かりやすくご紹介。関連するテーマを実際に体験する子どもたちの様子も写真でご紹介します。 同時開催② 十日町情報館特設コーナー 雪国の暮らしや動植物、雪にまつわる物語などに関するコーナーを設置します。 Tweet Share